
自分のペースで作業ができいろんな事に挑戦できます。
杉山 翔太SUGIYAMA SHOTA
担当:整備
入社:8ヶ月
入社何年目ですか?
8カ月目です。
具体的な仕事を教えてください
まだ見習いなので、先輩に教わりながらオイル交換・エレメント交換・タイヤ交換・グリスアップ・バッテリー比重メンテ・塗装・洗車です。
山栄システムに入社したきっかけを教えてください。
山栄システムに勤務している知人の紹介です。
自分自身、オートバイ・車が大好きでエンジンやクラッチのしくみをもっと知りたくて入社しました。
社内の雰囲気はいかがですか?
明るい雰囲気で働きやすいです。聞けば先輩達がなんでも教えてくれます。
不慣れな僕が、先輩達なら15分でやれる作業を30分以上かけても黙って自分の仕事をしながら見守ってくれています。1週間前に教わった作業を今日は時間をかけて自分のペースでしっかり作業する繰り返しです。
これから山栄システムに応募しようという方たちにメッセージをお願いします。
今は見習いです。自分のペースで作業ができいろんな事に挑戦できます。特殊車両がおおいので作業は複雑ですが扱う車両の種類はいっぱいありあきません。
中日本オートサービス様への出張整備もあり、お客様の前での作業で緊張しまくりですが、完了して「助かった、ありがとう!」って言われた時は達成感でいっぱいなんですよ。
昨年11月から3級自動車整備資格取得のために、週1回勤務中に静岡市内まで講習会に行かせてもらっています。3月が試験です。社長や先輩達が応援してくれているので試験勉強がんばります
先輩整備士から一言
今は見習い。将来 頼れる腕きき整備士! 今は経験が勉強の時だよ!